
米粉のお好み焼き(卵・小麦粉アレルギー対応)
印刷する材料8人前 1/1ノンスティックアルミパン
| <A> | |
| 長芋 | 240g |
| 水 | 160g |
| 米粉(100%) | 95g |
| 顆粒和風だし | 3g |
| <B> | |
| キャベツ | 320ℊ |
| 豚バラ肉 | 120ℊ |
| ちりめんじゃこ | 40ℊ |
| かつお節 | 適量 |
| 青海苔 | 適量 |
| お好みソース(市販品・アレルギー対応) | 適量 |
| ノンエッグマヨネーズ | 適量 |

米粉のお好み焼きの調理手順
下準備
〇キャベツは1㎝角に切ります。
〇豚肉は一口大に切ります。
-

長芋はフードプロセッサーですりおろします。
-

ボールに<A>の材料を入れて混ぜ合わせ生地を作ります。
-

<B>の具材を入れて更に混ぜ合わせます。
-

1人前量(約120g)ずつノンスティックアルミパンにのせ、厚さ1.5㎝、直径9㎝の丸形に整えます。
-

Aコンビモード・190℃・100%・8~10分加熱調理します。
-

ノンスティックアルミパンに接していた面を上にして盛り付け、かつお節・青海苔・お好みソース・ノンエッグマヨネーズをかけます。



