
ココナッツパインケーキ(乳・小麦アレルギー対応)(園児向け)
印刷する材料48人前 1/1ホテルパン(65㎜)
| サラダ油 | 480g |
| きび砂糖 | 120g |
| 全卵 | 480g |
| 米粉 | 320g |
| ココナッツパウダー | 160g |
| ベーキングパウダー | 10g |
| 塩 | 6g |
| ココナッツファイン | 35g |
| パイナップル(缶) | 560g |
【シロップ】
| きび砂糖 | 50g |
| 水 | 50g |
ココナッツパインケーキの調理手順
下準備
〇米粉・ココナッツパウダー・ベーキングパウダー・塩は合わせてふるいます。
〇全卵は室温に戻します。
〇パイナップルは1cm角に切ります。
〇鍋に【シロップ】の材料を入れ、沸騰させます。
〇ホテルパンにクッキングシートを敷きます。
-
ボールにサラダ油・きび砂糖・全卵を入れ、ホイッパーでよく混ぜ合わせます。
-
粉類を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
-
粉気が残った状態でパイナップルとココナッツファインを加え、混ぜ合わせます。
-
ホテルパンに3を流し入れ、カードで表面を平らに整えます。
-
Aオーブンモード・150℃・25分焼成します。
-
熱いうちにシロップを刷毛で塗り、粗熱を取ります。粗熱が取れたら48等分に切り分けます。
POINT
カップで作る場合
カップで作る場合は焼色が付きやすいため、温度を下げて加熱調理します。トップ写真は、シリコンカップに40gずつ生地を入れ、145℃・15分焼成しました。



