
鶏つくね
印刷する材料12本分 1/1ノンスティックアルミパン
| ナンコツ入り鶏ひき肉(粗挽き) | 600g |
| 長ねぎ | 100g |
| 全卵 | 40g |
| 片栗粉 | 20g |
| おろししょうが | 7g |
| 濃口醤油 | 5g |
| みりん | 5g |
| 塩 | 3g |
【大根おろしと青ネギ】
| 大根おろし | 適量 |
| 万能ねぎ | 適量 |
| ポン酢 | 適量 |
【明太マヨネーズと海苔】
| 辛子明太子 | 適量 |
| マヨネーズ | 辛子明太子の倍量 |
| 刻みのり | 適量 |
【梅しそ】
| 練り梅 | 適量 |
| 大葉 | 適量 |
【チリパクチー】
| スイートチリソース | 適量 |
| パクチー | 適量 |
【キムチチーズ】
| キムチ | 適量 |
| シュレッドチーズ | 適量 |

鶏つくねの調理手順
下準備
〇長ねぎはみじん切りにします。
-

全ての材料を混ぜ合わせ、12等分(1個約60g)にします。
-

俵型に整えノンスティックアルミパンに並べます。
-

コンビモード・240℃・30%・7分加熱調理します。
-

【大根おろしと青ねぎ】大根おろしと小口切りの万能ねぎをのせ、ポン酢をかけます。
-

【明太マヨネーズと海苔】混ぜ合わせた明太子とマヨネーズを塗り、刻み海苔を散らします。
-

【梅しそ】練り梅を塗り、大葉の千切りをのせます。
-

【チリパクチー】スイートチリソースとパクチーをのせます。
-

【キムチチーズ】手順2の後に刻んだキムチとチーズをのせ、コンビモード・180℃・30%・7分加熱調理します。



