
栗とさつま芋の煮物
印刷する材料20人前 2/3穴あきホテルパン・1/1ノンスティックホテルパン(65㎜)・蓋
| 鶏もも肉 | 900g |
| <A> | |
| 濃口醤油 | 15g |
| 酒 | 15g |
| サラダ油 | 6g |
| さつま芋 | 540g |
| むき栗(冷凍) | 300g |
| れんこん | 300g |
| にんじん | 150g |
| 干ししいたけ | 35g |
| いんげん | 90g |
【調味液】
| 出汁 | 720g |
| 干ししいたけの戻し汁 | 360g |
| 薄口醤油 | 70g |
| みりん | 90g |
| 酒 | 90g |

栗とさつま芋の煮物の調理手順
下準備
〇鶏肉は汁気を取り、1個15gに切ります。
○さつま芋は皮付きのまま乱切りにし、水にさらします。
○れんこんは5㎜厚の半月切りにし、水にさらします。
○干ししいたけは戻し、4等分に切ります。
○にんじんは3㎜厚に切り、型で抜きます。
○いんげんは4㎝に切ります。
-

穴あきホテルパンにれんこん・いんげんをそれぞれ並べます。
-

Aスチームモード・98℃・10 分加熱調理します。※いんげんは5分で取り出し、ブラストチラー等で冷却します。
-

鶏肉は<A>を絡めます。
-

ノンスティックホテルパンに鶏肉の皮目を下にして並べます。
-

Bコンビモード・180℃・99%・5分加熱調理します。
-

5にいんげん以外の食材・<調味液>を入れ落とし蓋をし、蓋をします。
-

Cスチームモード・130℃・25分加熱調理します。
-

いんげんを添えます。



